八百吉

採用情報
採用情報 お問い合わせ

お知らせ

HOME > お知らせ > ライブラリ&ヒストリー > 帽子の歴史:紳士帽子④

帽子の歴史:紳士帽子④

断髪令施行の後、丁髷がなくなり世の人は被り物を求めました。

最初は利休帽で毛皮や舶来の布でした。

その次に流行ったのは、鳥打帽子です。

明治初めに外国人が被っていた狩猟用のものに

似せられて作られたのが最初です。

生地はすべて舶来生地でした。

お知らせ一覧に戻る